iPhoneの寿命はどれくらい?長持ちさせるコツ

こんにちはiphoneシェルジュ秋葉原店です。

 

iPhoneは機種が新しくなるたびに耐久性も向上していますが、だからといって絶対に壊れないということはなく、どの機種にもある程度寿命というものがあります。しかし、使い方次第では、寿命を長持ちさせることも可能です。

 

実はiPhoneの耐用年数については、Appleの公式サイトにある環境ポリシーのページで明らかにされています。そこに記載されているAppleの見解によれば、「iPhoneやiPadやAppleWatchの耐用年数は3年、MacやMacBookやAppleTVの耐用年数は4年を想定している」となっています。

もちろんiPhoneの日々の使用パターンはユーザーによって違いますから、寿命が3年というのはあくまで目安だと言えます。iPhoneとしての機能を安定して発揮できる期間や、技術進歩にともなうデバイスの更新などを考慮すると、iPhoneは3年ごとに買い替えるのが適切だというのがAppleの考えなのでしょう。

iPhoneの保証期間はどれくらい?

寿命3年を想定しているiPhoneですが、修理サポートなどを受けられる保証期間は通常で1年間となっています。

延長保証プランである「AppleCare+ for iPhone」に加入している場合は、保証期間が2年間に延長されます。保証期間について詳しく知りたいときは、AppleサポートにアクセスしてiPhoneのシリアル番号を入力することで、有効な保証期間を確認することができます。シリアル番号がわからない場合、iPhoneの「設定」から「一般」を選び、さらに「情報」の項目をタップすればシリアル番号が表示されます。iPhoneをいつ購入したか正確に記憶している方は少ないでしょうから、保証期間がいつまでなのか、一度チェックしておくといいでしょう。

ちなみに修理の際にもシリアル番号が必要になるので、故障してiPhoneが起動できないケースも想定して、シリアル番号をメモしておくのが無難です。

バッテリー消費に気をつければ寿命が延びる?

iPhoneのパーツの中で劣化が起こりやすいのがバッテリーです。そのため、iPhoneを長持ちさせるには、なるべくバッテリーに負荷がかからないように使用することが重要となります。

バッテリーを長持ちさせるコツとしては、充電しながらの使用は避ける、バッテリー消費の大きいアプリや不用なアプリを削除するなどが挙げられます。

高温や水没などにも注意しよう!

異常な高温状態で使用したり、水没を繰り返したりすると故障を招き、3年の想定耐用年数を待たずにiPhoneが使用できなくなることもあります。

落下や衝突による破損も危険!

破損による起動不良も、iPhoneの寿命を短くする要因となります。

iPhoneは破損が起こりにくいようにさまざまな工夫がされていますが、強い衝撃を受けると液晶画面が割れたり、ボタンの接触が悪くなったりなどして、使用できなくなることがあるでしょう。

長持ちさせるには丁寧に扱うのがなにより大事

Appleの公式見解ではiPhoneの寿命は3年に想定されていますが、扱い方次第でもっと長持ちさせることもできるでしょう。

バッテリー消費に注意しつつ、故障や破損を起こさないように気をつければ、3年を超えても使い続けることは可能です。逆に雑に扱えば想定よりも早く壊れることもあるので、心配な方は保証期間をよく確認しておくといいでしょう。